MENU
カテゴリー
アーカイブ
お得なアイテム毎日更新中Amazonのセール会場をチェックする

TP-Link Tapo L900-5レビュー|手軽に使えるテープライト

本記事には広告およびアフィリエイトリンクが含まれています。
スマートテープライト「Tapo L900-5」徹底レビュー
  • URLをコピーしました!

間接照明をお探しの皆さま。

その中でも「テープライト」をお探しの皆さま。

中でも中でも、スマホとか声とかで操作可能な「スマートテープライト」にあこがれている皆さま。

センタクメイド

はい。あこがれてたのは僕です(笑)。

おしゃれなお部屋の雰囲気を、

  • 低予算で
  • お手軽に
  • しかも簡単に

達成できるスマートテープライト。

僕もずっとほしいなーって思ってました。

でね、その機会をいただきましたので、ガッツリとレビューしていきます。

紹介する商品はTP-Linkから発売されているスマートテープライト「Tapo L900-5」。

  • 用途が無限大
  • 使い勝手が超いい
  • 設置がラク
  • アレクサと連携
  • スマートホームをさらにスマートに

もうね、僕も妻もめっちゃ感動。気に入りました。

スマートホーム化を進めている我が家にぴったり。

その内容を以下、徹底解説していきます。まじで良いですよ。

TP-Link Tapo L900-5
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 設置が簡単で使い勝手ばつぐん
  • 思った以上に明るい
  • 価格が安い
  • 部屋がおしゃれ空間に
  • いろんな用途に使える
デメリット
  • 切り離した残りのライトが使えない
  • 電源周りがちょっと気になる
家族におすすめ
しない
する
コスパ
暮らしを
そのまま
変える

本記事はTP-Linkさまより商品をご提供いただき作成しています。
TP-Link HPはこちら

Contents

テープライトとは?

テープライトとは?

テープライトとは、名前のとおり「テープ状のライト」。

LEDライトをテープ状に加工、様々な用途で利用できます。

テープ状ですので柔軟性があり、これまで照明がなかったところにも簡単に設置可能。

明るさを変えたり、色を変えたりもできるので、使用用途の幅が広いです。

Tapo L900-5の価格

価格

2023年7月現在、Amazonにて3,273円(税込)ほどとなっています。

テープライトとしては、お求めやすい価格設定ですね。

Tapo L900-5の開封・外観

それでは開封していきます。

思ったよりも小さな箱でびっくり。

ちなみに3年保証付きです。

サイズ感はこんな感じ。

思ったより小さくないですか?

中身は以下。

  • スマートテープライト本体
  • 電源ケーブル
  • 専用コントローラー
  • 取扱説明書類
  • 両面テープ

本体はジップロックみたいなのに入って届きました。

テープライトはくるくると巻いた状態で届きます。

サイズは小さくて、とても軽いです。

テープにはLEDが等間隔で並べられています。

テープの裏には3Mの両面テープが。

これをぴりぴりはがしてお好きな場所に貼る仕組みです。

中央の楕円が4つ並んだところがカットラインです。

こちらをはさみなどで切ってサイズの調整ができます。

専用のコントローラーです。

こちらからもオンオフや色の変更を行えます。

ポチポチと押し込むタイプのボタンです。

専用コントローラーのオス端子とテープ側のメス端子をつないで使用します。

つなぐとこんな感じ。

左側から、電源ケーブル、専用コントローラー、テープライトです。

我が家では、天井よりの壁に取り付けました。

両面テープで貼るだけなので取り付けは簡単

粘着力は極端に強いワケではないので、我が家は賃貸ですが壁にそのまま貼りました。

アップで見るとこんな感じ。

ライトを点灯した状態じゃないと、そこまで目立たないです。

テープライト自体がとっても細いですからね。

壁の隅も、テープライトならはわせることが可能。

このへんのいろんな箇所に取り付け対応している点が良いですよね。

スマートテープライトをオンにしてみました。

いかがです?幻想的な暖色光がよくないですか?

我が家では、この色をメインに使用しています。

寝る前とか、とってもいやされますよ。

もちろん「スマートテープライト」なので、お好きな色に変更可能

実際に変えてみると発色もよく、さまざまなシーンで使えるなと感じました。

白色光もあるので、普段使いもできますね。

カーテン越しにテープライトを撮影してみました。

これが普段、夜にリビングでリラックスしているときの僕の目線です。

おしゃれですよね。いやされますし。

ぼんやりとやわらかい光が、我が家のリビングを包んでくれています。

いやーほんとにね、使えるアイテムだと思いました。

費用対効果がめちゃくちゃ高いです。

Tapo L900-5

Tapo L900-5のスペック

スペック

スペックは以下になります。

製品名Tapo L900-5
色調マルチカラー
調光アプリまたはクラウド経由
定格消費電力13.5W
サイズ5m

ポイントはマルチカラーサイズかな。

マルチカラーなので、お好みの色に変更可能

照明用途としても使えますし、パーティーなどでも大活躍間違いなし。

サイズも5mあるので、説明不足ですが十分に長いです(笑)。

足りなくなることはほとんどないんじゃないかな。

お好きなサイズに切って使えるので、ジャストサイズで使えます。

Tapo L900-5の使い方

使い方

ぶっちゃけ使い方はすごく簡単。

センタクメイド

こんなにも簡単に使えるのか!って感心しました。

設置しやすいし、操作もしやすい・・・使い勝手ばつぐんです。

以下、使い方等を紹介します。

貼り方、付け方

まずはお好きなサイズにカットしましょう。

センタクメイド

カットする部位を間違えないように。

あとは、設置したい場所に貼るだけ

テープ裏面の両面テープをペリペリとはがし、ペタペタペタっと貼りましょう。

設置はこれだけ。

平面だけじゃなく、曲面にも貼れるってのがポイント

一般的な間接照明などとくらべて、この設置のラクさはテープライトの魅力のひとつです。

初期設定

初期設定はアプリで行います。

Tapo」ってアプリを、Playストア、APPストアでダウンロードしておきます。

アプリ右上の+をタッチして、テープライト「Tapo L900」を選びましょう。

あとはアプリの説明通り進めるだけです。

全パーツを接続して、ライトの点灯の確認して、Wi-Fiに接続します。

ご自宅のWi-Fiのパスワードを入力して、デバイスに名前を付けます。

設置場所を選んでおくと、あとあと管理がラクになります。

あとは、アイコン選んで、ファームウェア確認して、アップデート、これで初期設定は完了です。

初期設定
初期設定
初期設定
初期設定

かかった時間は5分くらいかな。とにかく簡単。

使用方法

使い方もね、むちゃくちゃ簡単なんです。

こちらがメインの操作画面。

上の色をタップすると、好きな色の光をチョイスできます。

真ん中のスライダーで、明るさを1~100%まで細かく調整可能です。

下の電源マークをタップで、オンオフを切り替えます。

細かい色も設定可能です。

自分でしっくりくる色をアレコレ探すのも楽しいですよ。

おもしろい機能もいろいろついています。

電気代の確認ができるのもいいですよね。

さまざまなエフェクトもかけられます。

あまり実用性はありませんが、使ってておもしろいです。

音声と光を連動させる機能もアリ!

スマホに音を聞かせると、光が反応してくれます。

子どもさんはよろこぶ機能ですね。

Tapo L900-5の使用用途やアイデア

使用用途やアイデア

ここではスマートテープライトをどんな風に使うのがおすすめか、アイデアを共有します。

照明のスマート化については、以下の記事を参照ください。

間接照明として

王道な使い方がコレかな。間接照明!

どこにでも好きな場所にお手軽に取り付けられます。

我が家では、天井付近にペタっと取り付け、寝る前はテープライトの明かりオンリーで生活しています。

これがね、雰囲気よくて、その上ギラギラした明かりじゃないので眠気も誘ってくれて、気に入っています。

自宅に「間接照明ほしいな~」って方は、ぜひ選択肢のひとつにどうぞ。

デスクに

テープライトのよくある使い方が「デスクのライトアップ」。

僕もね、コレしようかどうか迷いました。

例えば、PCデスクの裏にペタペタと貼り付けることで、デスクの裏側を光らせるワケです。

ぼんやりとした光がPCデスクを包み、むちゃくちゃおしゃれなデスクの完成

PCデスク界隈の方々は、みーんなやってらっしゃいます(笑)。

それくらい、手軽だけど効果大!

PCデスクおしゃれにしたいな~」って方は、ぜひチャレンジしてみてください。

ベッドサイドに

ベッドサイドに取り付け、寝室をライトアップ!

おしゃれで快適な寝室をつくることができます。

これも実践されている方が多いですね。

ベッドのフレームに沿ってペタペタとテープライトを貼り付けると、足元が幻想的に光りかがやきます。

メインのライトの明るさを落としテープライトを点灯させれば、就寝前に「眠くなる効果」も得られますよ。

テレビの裏に

テレビ裏にテープライトを仕込むと、リビングの空間を際立ちます。

部屋が広く感じますし、何よりいい感じのムードを演出!

おしゃれ空間のできあがりです。

リビングにアクセントをつけたい!」って方にイチオシの使い方です。

Tapo L900-5のメリット

メリット

ここでは、TP-Linkのスマートテープライトを使ってみて感じたメリットを紹介します。

以下7点です。

  • 用途が無限大
  • 予想以上に明るい
  • 使い勝手がいい
  • 設置がラク
  • 電気代
  • アレクサと連携できる
  • スマートホームをさらにスマートに

用途が無限大

用途が無限大

スマートテープライト使って最初に思ったのがコレ。

センタクメイド

いろんな用途に使えそう!

我が家では間接照明として使っていますが、

  • 通常時
  • 寝る前
  • リラックスしたい時

こんな風に切り替えて使っています。

通常のライトだと、ここまでうまく対応できませんからね。

あと特筆すべきは「特別なとき」のお話。

クリスマスとか誕生日とか、ちょっと怖い話を見るときとか。

魔法のように変化する光に、子どもさん、絶対テンションあがります。

現に、うちの1歳の息子ですら目輝かせてますから。

思いついたいろんな用途にスマートテープライトを利用していただきたいですね。

予想以上に明るい

予想以上に明るい

細いテープにLEDライトが並べられたシンプルさ。

だからこそ「照明としてはそこまで明るくないんだろな」って思ってました。

ノンノン!めっちゃ明るいです。

メインの照明としては不向きですが、サブ用途としては必要十分以上の明るさ

我が家では、スマートテープライトの明かりだけで過ごすときもあるくらいです。

色や明るさの調整も簡単にできるのでまぶしすぎることもなく、快適に使えています。

使い勝手がいい

使い勝手がいい

ここね、めっちゃ伝えたいところ。

使い勝手むちゃくちゃ良いです。

まずね、アプリが使いやすい。

直観的操作に加え、UI/UXが素晴らしい。

それに加え、

  • スマートテープライト
  • Wi-Fi
  • スマホ

これだけあれば使い始められるのも◎

ハブとかその他のデバイスとか、そんなもの必要ありません。

センタクメイド

この使い勝手のよさは、TP-Linkさんさすがだなと思いました。

設置がラク

設置がラク

設置・・・超ラクです。

使い方のところでお話しした通り、ペタペタっと付属の両面テープで貼るだけですからね。

誰でも設置できるし、どこにでも設置できます。

一般的な照明器具って、ソケットが必要だったり、特殊な工具が必要だったりします。

その点でも、TP-Linkのスマートテープライトは準備するものは特にありません

予想以上に簡単に設置できてビックリしました。

電気代

電気代

LEDテープライトなので、電気代ものすごく安いです。

しかも、電気代をアプリから確認できるのも良いですよね。

単純に電気代知れるのもおもしろいですが、エコに対する意識づけにもなって◎です。

アレクサと連携できる

アレクサと連携できる

ご自宅にスマートスピーカーがある方は、もっと便利にスマートテープライトを利用できます。

我が家では、

  • テープライトつけて
  • テープライト消して

こんな感じで声で操作しています。

めっちゃ便利です。わざわざスマホ開かなくていいですからね。

テープライトを利用したい人は、同時にスマートスピーカーも導入するともっと幸せになれるかも。

僕がスマートスピーカーを導入したときの記事を載せておきますね。

スマートホームをさらにスマートに

スマートホームをさらにスマートに

我が家はさまざまなところでスマートホーム化を進めています。

スマートテープライトのおかげで、スマートホーム化が捗りました

明かりってやっぱり大切ですね。

部屋の見た目にも、自分の気分も、明かりひとつで大きく変わります。

明かりでお部屋の快適さが大きく向上します。

そう言った意味で、本当のスマートホーム化を目指すならば僕はスマートテープライトおすすめします。

我が家のスマートホーム化のようすは以下をチェックしてみてくださいね。

Tapo L900-5のデメリット

デメリット

ここでは、TP-Linkのスマートテープライトを使ってみて感じたデメリットを包み隠さず紹介します。

以下2点です。

  • 切り離した残りのライトが使えない
  • 電源周りがちょっと気になる

切り離した残りのライトが使えない

ここは要チェックかも。

サイズを合わせるためにはテープライトを切る必要があるのですが、余った方は基本使用することができないです。

無駄を出さないためには、なるべる5mマックスでの使用がおすすめ。

ただ、DIYで電極を取り付けたりすれば使用できないこともないらしいです。

電源周りがちょっと気になる

テープライト自体はすごくスッキリしているんだけど、電源周りがちょっと気になりました。

我が家の場合、天井付近に設置しているのもあり、ケーブル類やコネクタなどがごちゃごちゃ目立ちやすい状況。

もう少しスッキリしていたらうれしかったです。

Tapo L900-5のレビューまとめ

Tapo L900-5のレビューまとめ

TP-Linkのスマートライト「Tapo L900-5」を紹介しました。

  • 設置が簡単
  • どんな場所にでも設置できる
  • 色鮮やかなLEDライト
  • スマートホーム化が捗る
  • 価格が安い

ライト関係のスマートホームアイテムが欲しい方に、まずはスマートテープライトをおすすめします。

費用対効果が高くって、手軽にスマートライトのある部屋を作ることができますからね。

センタクメイド

我が家では、リビング以外の部屋にも導入しようと考えています。

ぜひ「Tapo L900-5」で、スマートなライトのある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

メリット
デメリット
  • 設置が簡単で使い勝手ばつぐん
  • 思った以上に明るい
  • 価格が安い
  • 部屋がおしゃれ空間に
  • いろんな用途に使える
  • 切り離した残りのライトが使えない
  • 電源周りがちょっと気になる

スマートライトをお探しの方は以下の記事もチェック!

スマートホーム関連のおすすめ記事はこちら。

スマートテープライト「Tapo L900-5」徹底レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents