ブロガーの皆さま、特にはてなブロガーの皆さま。
さらに特に「はてなブログPro」にしようかどうか迷ってらっしゃる皆さま。
本ブログの運営者である僕、先日とうとう「はてなブログProデビュー」しました。
月々はてなさんにお金を支払って、Proを利用させていただいております。
僕のブロガーとしての過去を思い返すと、はてなブログの無料版を1年と半年くらい利用してきました。
「無料」にこだわって、これまで来ました。
ですが・・・無料では限界があるのも事実です。
実際に無料版を使用し続けてきたからこそ、「無料での限界」と「有料版にする価値」は誰よりもわかっているつもりです。
そこで今回の記事では、
はてなブログProにした理由
はてなブログProにして設定したこと
はてなブログProのメリット・デメリット
どんな人がはてなブログProにするべきか?
実際にやってみてわかったことも含め、はてなブログProのアレコレを詳しくご紹介していきます。
「はてなブログProに変えようかな?」とお悩みの皆さま、ぜひ最後までご覧くださいね。
\ はてなブログProに変えてみる /
はてなブログProにした理由
まずは「なぜはてなブログProにしたのか?」をお話していこうと思います。
これまで無料でこれたワケですから、「なぜわざわざお金払ってまで・・・」ってところがあると思いますので。
主に理由は3点あります
広告
デザイン
独自ドメイン
これらについて、僕の思うところを書いていきますね。
広告
まずは「広告」について。
はてなブログさんも、このブログ媒体をボランティアで提供しているワケではありません。
もちろん営利目的であるに決まっているのです。
「だったら、はてなブログ無料版って何?」
その答えが「広告」にあります。
はてなブログ無料版を見ると、ところどころ貼ってある広告に気づきます。
それが、はてなブログが掲載している広告になります。
その広告料で、はてなブログ無料版は運営されているワケです。
では、はてなブログProにすると・・・?
広告を一切掲載せずに済みます。
広告・・・うっとうしいですよね(笑)。
ここに、僕はひとつめの魅力を感じました。
デザイン
次に「デザイン」についてです。
はてなブログ無料版を使っていた頃、デザインには頭を悩まされました。
無料版には制約が多く、思った通りのデザインにならないのです。
もちろんCSSとか使って試行錯誤してはいたのですが・・・うん、時間と労力をハンパなく使用します。
例えば、僕のブログトップはカード型のデザイン。
このブログのデザインも、無料版だとできない仕様になっているのです(工夫すればそれらしくはできるけど)。
ならばと時間と労力を買う意味で、はてなブログProを導入しました。
やっぱりブログを続けていると、デザイン・・・イジリたくなっちゃうんですよね(笑)。
独自ドメイン
最後の理由、それが「独自ドメイン」です。
はてなブログProにすると、独自ドメインを利用できます。
ブログのURLに「hatenablog」って入っているのですが、それをオリジナルにできます。
正直ね、これまで独自ドメインじゃないため地団太を踏むことが多々ありました(すごい表現)。
一番は、SEO、検索順位の話です。
ブログを運営する上で、Googleの検索に掲載することは重要で、それによってブログへのアクセス数は大きく変わります。
Googleの検索順位・・・独自ドメインじゃないと、正直あまり上にいけません。
もちろんいけないワケではないのですが、SEOでは独自ドメインの方が有利なのは周知の事実です。
やっぱりね、ブログを書く上で、記事を読んでもらいたいワケですよ。
その読んでもらう下地をしっかり作る意味でも、独自ドメインは重要になってくると、無料版を使ってきたからこそ思います。
もっとブログを発展させたい・・・だからこそ独自ドメインであり、「はてなブログPro」だったのです。
3つの理由、わかっていただけましたでしょうか?
はてなブログProにはコースが3つ|料金もさまざま
2021年4月現在、はてなブログProには3つのコースが用意されています。
2年コース|月額600円
1年コース|月額703円
1か月コース|月額1,008円
これらのコースについて、少しだけお話しておきます。
ぶっちゃけどのコースが良い?
まずね、僕も悩んだんですけど「どのコースにすべきか?」って話。
ちなみに僕は2年コースにしました。
これから2年先までブログを運営する自信がある
月額が最も安い
この2点が理由です。
ブログをこれから始めようと考えている方は、1か月コースで様子見するのもアリだと思います。
と言いますのも、僕のこれまでの経験上、「ブログは始めてから3か月以内でやめる人がほとんど」だからです。
ものごとには向き不向きがあります。いきなり安いからって2年契約して、その後やめちゃったら元も子もありません。
ただ、僕のようにこれまである程度ブログを運営してきた経験があり、なおかつ今後もブログを続けていく方には、間違いなく2年コースをおすすめします。
ザックリ言うと、
ブログ初心者:1か月コース→頃合いを見て2年コース
ブログ中級者以降:2年コース
こんな感じでいいと思いますよ。
料金・・・高い?
ブログ始めたばかりの頃の僕ならこう言うと思います。
「はてなブログPro、月々の料金高くない???」
だって、その頃はブログでいくら稼げるかも、Proの経済的な効果も、全然わかってなかったから。
でも今なら「間違いなくその価値はある」と言えます。
そもそも、2年コースの月額600円・・・安いです。1日20円(笑)。
後半にご紹介しますが、そのコストで得られるメリットは大きいです。
コスパはかなーり高いと思います。
おそらく、月600円なんて、簡単に取り戻しますよ。
だからこそ、僕ははてなブログProにする判断をしましたし、それで納得しております。
はてなブログProにして設定したこと
はてなブログProに変更後、実際にいろいろ設定したことがあります。
そのリアルに設定したことをすべて、ここで皆さまにご紹介していこうと思います。
ぜひご自身がはてなブログProに変更した際の、道しるべとしてご利用くださればと思います。
記事にキーワードリンク(タグのリンク)を付与しない
まずは「キーワードリンク」について。
現在は「タグのリンク」となっているようですね。
はてなブログ無料版をご利用の方はわかると思うのですが、無料版だと記事中の一部のワードにリンクが付与されます。
あれってうっとうしいだけでなく、SEO的にも不利だと言われています。
ただ、無料版ですとそのキーワードリンクを付与しない設定にできないのです。
Proにしてようやくそのリンクを外せます。
だからこそ、第一にこのキーワードリンクを付与しない設定にしました。
はてなによる広告を表示しない
はてなブログProにする大きな目的のひとつだった「広告の削除」。
実際に、設定にてチェックを外すと、はてなによる広告は一切表示されなくなりました。
この設定をしておかないと、Proにしても広告は掲載し続けられるのでご注意ください。
CSSなどのバックアップ
はてなブログProにすると、デザインをより柔軟性をもって編集できるようになります。
Proにして早速「かっこいいデザインにするぞ~」と意気込んでCSSをイジる前にちょっと待った!
これまでのCSSなどの、デザイン関連の情報をしっかりバックアップしておきましょう。
僕もしっかりバックアップしましたよ~。
いくら自由度が増し、より高度なデザインがProになってできるようになったとしても、これまでのデザインがあくまでベースとなる方が多いと思います。
となると、過去に頑張ってトライしたCSS・・・これがあくまでベースになってくるのです。
例えば、はてなブログに用意されているテーマ(デザインのテンプレートのようなもの)を反映すると、CSSは全部消えてしまいます。
そうなると困りますよね。
ですので、消えては困るもの・・・CSSや記事上・記事下のhtmlなど、必要なものは絶対にバックアップしておくようにしましょう。
トップページの表示形式(PC版)一覧形式に
ブログ初心者が憧れる「トップページのカード型表示」・・・これもProなら簡単に可能になります。
実際に、本ブログでもトップページは「一覧形式」に設定しました。
いかがでしょう?まだ無料版をお使いの方の中には、このような一覧形式にしたいと思っている人も多いと思います。
無料版では一覧形式は不可になっていますので、Proにして一覧形式にしてみましょう。
テーマ(undershirt)をインストール
先ほども少し出てきましたが、はてなブログのテーマをインストールしました。
僕はいろいろ吟味して「undershirt」というテーマをダウンロードしました。
一覧表示可能
レスポンシブルデザイン
おしゃれ
この3つの希望を元に探すと、undershirtしかないな~といった印象。
すっきりしたデザインですが、細かいところに手が届いたテーマだと感じました。
皆さまもProにしたときは、ぜひ利用してみてくださいね。
デザインをいじる
ここまで来て、デザインをイジりました。
ここは細かいところは省きますが、おもにCSSのところをいじりましたね~。
バックアップしておいた過去のCSSをベースに、いるものいらないものを取捨選択し、今のデザインに至りました。
このデザインをイジる作業、個人的に好きなんですよね~。
この気持ちわかってくださる方多いと思います。
Proにするとデザインの幅も広がるしできることも多いので、やりがいがありますよ。
まだやってないこと
ここでは、僕がはてなブログProにしてから「まだやっていないこと」をご紹介します。
独自ドメインの設定
それが「独自ドメインの設定」になります。
Proすると、独自ドメインが利用できます。
ただ、その利用には二の足を踏んでおります。
と言いますのも、理由はふたつ。
これまでのページもドメイン変更になり、Googleの検索からいったん飛ばされる
お金がかかる
この2点です。特に1点目を悩んでいます
検索から飛ばされると、PVがめちゃくちゃ減少します。
現に、僕のこのブログにアクセスしてくれる人は、95%くらい検索からやってきます。
その95%が仮に一瞬でも来なくなった・・・そう考えると恐怖です(笑)。
しかもこれまで約2年間育ててきたこれまでのはてなのドメインを手放すのも、なかなか勇気がいります。
だからこそ、独自ドメインの取得は慎重に行こう!そう思っております。
でもでも、次のステップに立つためにも独自ドメインは必須だと考えていますので、うーんいつがいいのやら。
これは無料ブログを使い続けてきたものには、必ず訪れる試練でしょうね(笑)。
はてなブログPro のメリット
ここでは、はてなブログProに変えることによるメリットをご紹介していきます。
重複する部分もあると思いますが、ご了承ください。
はてなの広告を消せる
これは何度も書いていますが、大きなメリットですので詳しく書かせてください。
まず、広告の数が多いブログ・・・読む気します?
はてなブログ無料版の広告の数は、おおよそ1ページにつき2つです。
それに加え、自身の収益のための広告(アドセンスなど)を載せますよね?
もはや、記事がてんやわんやになります(笑)。
広告数を減らすと、読者側からしても大きなメリットになるのです。
広告数を減らすとページが軽くなり、読者の離脱も低減できます。
読者ファーストな記事の作成が、ブログを成長させていく上で最重要です。
そう考えると、広告数を減らすことは、何よりもまず先にやるべきです。
Googleは以下をオフィシャルに発表しています。
「読者ファーストな記事、具体的には広告数が少なくストレスを感じないページを評価する」と。
つまりは、より快適なページほど検索に掲載されやすくなる・・・人に読まれる機会が高まるということです。
月々数百円のはてなブログProで達成できると考えれば安いものですよね。
Googleアドセンスで有利
広告数を減らすと、ご自身が貼っているGoogleアドセンスがクリックされる可能性が高まります。
つまりGoogleアドセンスにも有利、クリック数が増え収益が増えます。
はてなブログ無料版では他の広告に分散されていたクリックが、すべて自身のアドセンスのクリックになります。
はてなブログProにすることで支払うお金は増えますが、代わりに入ってくるお金も上増えるワケです。
アフィリエイトでも有利
はてなブログProは、アフィリエイトをする上でも有利。
広告数を減らすと、アフィリエイトリンクへの流入が増えます。
はてなの広告への読者の流入を防げますからね。
アフィリエイトリンクへの流入が増えれば、それだけ承認や確定、収益の増加は自明です。
独自ドメイン
はてなブログProの最大のメリットと言っても過言でないのが「独自ドメイン」。
独自ドメインで、様々なメリットが享受できます。
独自ドメインをとらずに無料ブログを続けてきた僕だからこそ、その意味や価値がよくわかっているつもりです。
特に、はてなブログの無料版を使っている人同士のカニバリが特に気になっています。
例として、僕が「グルシン」というキーワードで書いた記事についてご紹介します。
おそらく、僕の記事は出てこないはずです(たまーに出てくるけど)。
出てこない理由が、先に「グルシン」ってキーワードで記事を書いたはてなブログ無料版のブログが存在しているから。
おそらく、このサイトと同じはてなブログのドメインを持っている僕の記事はカブリとして扱われ、Google検索に乗ってこないのだと考えられます。
これってね、PV稼いでなんぼのブログ運営に相当不利だと思うんですよ。
他にも、キーワード順位でなかなか上に上がれないなど、やきもきしている部分もあります。
僕の記事をパクった記事が、僕より順位上の場合だってありましたよ。
【実体験】ブログを丸パクりされたので晒す|対策と結果もセットで
とにもかくにも、独自ドメインはメリットに違いはないです。
ブログのデザインを柔軟にカスタマイズ
ブログ運営していく上で、気になっちゃうのがブログのデザイン。
他のブログとか見てて「自分のブログもこんなデザインにしたいな~」なんてこと、何度もありました。
そんな憧れちゃうデザインのブログ・・・ほぼ無料ブログではありません。
どこかしらにお金を使い、そのデザインを利用しているのです。
はてなブログProにすると、柔軟なデザインの変更ができます。
そっけないデザインのブログって、ブラウザバックしませんか?
だからこそ、ブログのデザインって大事になってきます。
純粋に、おしゃれなブログを構築していくのって楽しいですしね。
そういった意味でも、はてなブログProする価値は大いにあると思っております。
SEOに少しは有利か・・・?
はてなブログPro、数値として示せないのが残念ですが、SEO的に有利であると思っています。
めちゃくちゃ派手なランク上昇はありませんが、小さなことの積み重ねで、ちょっとづつちょっとづつ有利になっていくと思っております。
少しでも人に見てもらうブログにするために、はてなブログProは第一選択肢になってきます。
「そろそろブロガーとして一歩先に行きたい!!!」そんな思いを持っている人にとって、喉から手がでるほど魅力的だと思います(僕も)。
はてなブログProのデメリット
ここでは、はてなブログProのデメリットを、包み隠さずご紹介していきます。
今のところPVや収益に影響なし
はてなブログProにしてからおおおそ1か月くらい。
今のところ、PVが劇的に増えたとか収益が上がったとか、そんな現状は一切ありません(笑)。
言ってみたら、はてなブログProにそこまでの即効性はないのです。
だからこそ、ここがデメリットかと思います。
「お金払ったんだから、PVさっさと上がれや!!!」なーんて人には、おすすめしません(笑)。
まぁそんな方いらっしゃらないと思いますが、あまりにも期待を持ちすぎてProに変更するのもよくないかもしれませんね。
月々の料金がかかってくる
無料版と違って、月々の料金が発生します。Proを使う以上は仕方ないですが。
場合によっては「赤字」になる方もいらっしゃるかもしれません。
Proが自分の身の丈に合っているのか?メリットがデメリットを上回っているのか?
そこをしっかり考えて、はてなブログProに変更していただきたいと思います。
どんな人がはてなブログProにするべきか?
ここでは、僕が思う「はてなブログProにすべき人」をご紹介してきます。
月々の料金をブログ収益でペイできる人
「月々のProの料金をブログ収益でペイできるよ!」って人は、躊躇なくProにすべきだと思います。
収益をブログで得られている人にとって、はてなブログProはデメリットよりもメリットの方が大きいからです。
長い目で見て、本ブログでも収益は増加していくのではないか?と予想しております。
ある意味、投資のようなものです。
今後のブログの発展のためにも、はてなブログProに投資しておくといいかもしれませんね。
ブログ初心者は・・・?
ブログ初心者は、無料版で始めた方がいいの???
そんな声が聞こえてきます。
結果からお話しすると、ブログ初心者でもブログを継続していく自信のある人は絶対Proにしておいた方が良いです。
無料からProに変えると、言ってしまえばめんどくさい作業が多々あるのです。
例えば独自ドメインとかデザインとか。
その設定を改めてやらなくていい分、最初からProにしておく価値は高いです。
正直に申しますと、最初からProではじめときゃ良かったなって思いがあります。
だって、これまで継続して続けてこれたのですから。
今の自分に問いかけて、本気でブログ運営をしていくぞって方には、最初からProにすべきです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
僕が実際に思案に思案を重ね、はてなブログProにして「思ったこと・やってみたこと・わかったこと」、皆さまに伝わりましたでしょうか?
この記事をここまで読まれたあなたは、きっと今後、ブログを大いに発展させていかれる方だと思っております。
その一助にはてなブログProは最良の選択です。
ブログ発展のために、はてなブロガーが誰しも通るプロセスとすら思っております。
覚悟を決めた方は、ぜひともはてなブログPro(リンク)に変更してみませんか?
あなたの、プロブロガーしての一歩を応援するとともに、僕自身も頑張っていく所存でございます。
\ はてなブログProに変えてみる /
コメント