MENU
カテゴリー
アーカイブ
お得なアイテム毎日更新中Amazonのセール会場をチェックする

【効果あり】交互浴で風邪になりにくい身体をつくる|体感した効果をご紹介します

【効果あり】交互浴で風邪になりにくい身体をつくる|体感した効果をご紹介します
  • URLをコピーしました!

『交互浴は風邪の予防にもなっちゃうんです』

 

皆さま、風邪をひきやすい季節が到来しました(2020年2月)。

 

・マスク

・手洗いうがい

・湿度管理etc

 

様々な風邪対策がありますが、効果があるかないか微妙なところです。

 

そんな中、筆者が実際にやってみて「風邪に効果がある!」と絶対の自信を持っている健康法があります。

 

それが『交互浴』です

 

 

マスクや手洗いうがいなどの風邪予防法と違って、交互浴は自分の体を強くすることによる風邪の予防法です。

 

今回は、『交互浴で体を鍛えて、風邪に強い身体ををつくる』をテーマに、なぜ交互浴は風邪に有効なのかについて言及していきたいと思います。

 

もう一度言っておくと、筆者(プロフィールはこちら)は交互浴を始めてから、本当に風邪をひきにくくなりました(ちなみに交互浴を始めてから、一度も風邪をひいていません)。

 

・風邪をひきやすい人

・なんだか身体が弱っていると感じている人

・病気に強い体つくりを始めたい人

 

こんな人たちに読んでいただき、是非とも実行していただきたい記事となっています。

 

風邪も流行りだし、インフルエンザの注意報や警報も出だしました。

このタイミングで、是非とも『交互浴』を覚えていただければと思います。

 

きっと「風邪をひきにくくなった」と実感すると思いますよ。

 

キーワードは『免疫力』です。

 

 

Contents

なぜ交互浴は風邪に有効なのか?

 

なぜ交互浴は風邪に有効なのか?

 

大雑把に言うと、その理由はひとつです。

 

交互浴をすることで『免疫力』が上がると言われています。

 

免疫力が上がるから、風邪をひきにくくなるのです。

 

ちなみに、免疫ってご存じですか?

 

病原体や毒素、外来の異物、自己の体内に生じた不要成分を非自己と識別して排除しようとする生体防御機構の一。本来は、ある特定の病原体に一度感染して回復できると抵抗性をもつようになり、同じ病気にかからなくなることをいう。
(goo辞書引用)

 

すごく簡単に言うと、細菌やウイルスから身体を守るシステムのことを言います。

 

つまり、免疫力とは、細菌やウイルスから身体を守る強さのことを言うのですね。

 

だからこそ、免疫力が高い人は、風邪をひきにくいのです。

 

そして、交互浴は免疫力を高めるという特徴があります。

 

だからこそ、交互浴は風邪に有効であるのです。

 

では、なぜ交互浴をすると免疫力が高まるのでしょう?

 

    ?     〇

交互浴 → 免疫力 → 風邪

 

それには様々な理由があります。以降、詳しく見ていきましょう。

 

 

交互浴で免疫力が上がる仕組み

 

交互浴で免疫力が上がる仕組み

 

ここでは、「なぜ交互浴をすることにより、免疫力が向上するのか?」について言及していきたいと思います。

 

 

代謝が上がる

 

代謝が上がる

 

交互浴を習慣化することにより、代謝が上がることが知られています。

 

本ブログでは、交互浴をすることで代謝が上がり、ダイエットに効果があることを記事にしました。

 

 

 

そこで、なぜ交互浴をすることで代謝が上がるのかについても言及していますので、気になる方は是非ご覧ください。

 

代謝と免疫力の関係は、広く知られています。

 

一般的に、代謝が良くなると、体温が上昇します。体温が上昇すると、体内のリンパ球が増加、活性化し、免疫機能が高まると言われています。

 

その効果がどれくらいかというと、体温が1℃下がると、免疫力は30%ほども低下するそうです。

 

こう言われると、代謝の重要性が良くわかりますよね。

 

風邪をひきやすい人や体調が常にすぐれない人は、代謝が落ちているのかもしれません。

 

そんな人には、交互浴を習慣化し、代謝を上げることで、病気に負けない体づくりをすることをオススメします。

 

 

自律神経が整う

 

自律神経が整う

 

自律神経が乱れると、免疫機能が低下することが知られています。

 

自律神経の乱れとは、自律神経を構成している交感神経と副交感神経のどちらか一方が、過剰に緊張し続けることを言います。

 

この自律神経の乱れに、交互浴が有効であるのです。

 

 

つまり、交互浴を続けることで自律神経にメリハリがつき、結果的に免疫力が向上するというカラクリです。

 

自律神経が整うことにより、様々な良いことがあります。

 

その良いことのひとつとして、風邪や病気にかかりにくくなることがあげられるのです。

 

 

よく眠れるようになる

 

よく眠れるようになる

 

睡眠時間の確保、また質の高い睡眠は、免疫力を向上させます。

 

睡眠中は、免疫細胞の働きが活発化し、その結果免疫力が上がるのです。

 

少しだけ詳しく書くと、睡眠中に分泌されるメラトニンという物質が、体内のリンパ球を増加させることで、免疫力が向上すると言われています。

 

交互浴には「よく眠れるようになる」という特徴があります。

 

交互浴と睡眠の関係については、こちらの記事に詳しく記載しています。

 

 

つまりは、交互浴をすることで、睡眠の質や入眠効果が高まり、その結果的に免疫力が向上すると考えられるのです。

 

 

体質改善

 

体質改善

 

交互浴を習慣化することで、様々な体質改善効果があります。

 

・肩こり

・腰痛

・冷え性

・むくみ

・頭痛

・疲労回復

 

これらのことを改善することにより、より健康な体を手にすることができます。

 

日々、健康的な生活をすることが、免疫力アップにつながることはは言うまでもありません。その点で、非常に高い健康効果を得られる交互浴は、免疫力アップに良い影響を与えます。

 

 

ストレス解消

 

ストレス解消

 

ストレスがかかると、免疫力は大きく低下することが解っています。

 

ストレスを受けることにより、身体がステロイドホルモンを分泌するため、免疫力に関与するリンパ球や細胞の動きが大きく鈍ってしまうためです。

 

このように、ストレスと免疫力はとても関係性が深いのです。

 

ここで、交互浴とストレスの関係について考えてみたいと思います。

 

言わずもがな、交互浴はストレス低減効果あります。

 

交互浴を行うことで、日々の疲れをリフレッシュ、ストレス解消効果を体感していただけると思います。つまり、交互浴を行うことで、免疫力アップが期待でき、結果的に風邪になりにくくなるという仕組みになります。

 

 

交互浴を習慣化することで体感した効果|風邪をひきにくくなった

 

交互浴を習慣化することで体感した効果|風邪をひきにくくなった

 

ここまで、交互浴には風邪を予防する効果があると、たくさんの理由を並べてきましたが、実際に筆者が交互浴を習慣化し、どういった効果があったかをお伝えしたいと思います。

 

交互浴を習慣化することで、風邪をひきにくくなった体感・・・大いにあります。

 

実際に、筆者が交互浴を始めてから、風邪はひいていませんし、病気にも罹患しておりません。

 

筆者は「毎年12月の忘年会シーズンに必ず風邪をひく」という習慣のようなもの?があったのですが、2019年12月は見事、風邪をひかずに突破することができました。

 

「今年も発熱して、2、3日寝込むかな?」

 

なんて考えは、取り越し苦労で終わりました。

 

これが、交互浴の効果だけとは言い切れませんが、その要因のひとつになっていることは間違いないでしょう。

 

ここまで、交互浴の効果をたくさん書いてきましたが、それらの健康効果も相まって、

健康的な身体づくりができているのでは?と考えます。

 

実際に、健康的になっている感覚もあり、交互浴は続けていきたい習慣だと、そのように思っています。

 

まぁ交互浴は気持ち良いから続いているんですけどね。

 

 

風邪予防のための新習慣|交互浴を始めてみよう!

 

風邪予防のための新習慣|交互浴を始めてみよう!

 

『交互浴で体を鍛えて、風邪に強い身体ををつくる』をテーマにお話してきましたが、いかがだったでしょうか?

 

最近のサウナブームもあり、自宅でできる交互浴に興味を持たれる方が増えてきました。

 

「次は交互浴ブーム!?」なんて考えたりもしています。

 

このタイミングで、風邪予防のための新習慣、是非、交互浴を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

本当にオススメできる新習慣となっています。

 

体調が優れなかったり、すぐ風邪をひいてしまう人は、是非お試しください。

 

 

 

 

【効果あり】交互浴で風邪になりにくい身体をつくる|体感した効果をご紹介します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents