デスク上のケーブルぐちゃぐちゃ問題でお困りの皆さま。
僕は、デスク下のケーブル類は「Garageのワイヤーケーブルトレー」でまとめているのですが、問題はデスク上でした。
わがままケーブルたち。
その問題をどうにかすべく、Ankerの「マグネット式ケーブルホルダー」を購入し使ってみました。
いやー単純なアイテムですが便利!!
わがままケーブルをピタッとマグネットで固定して、使い勝手バツグンに仕上げてくれます。
- デスクが片付く
- サイズ感もちょうどいい
- 値段が安い!
「とりあえず使ってみて!」って言いたくなるアイテムでした。
ケーブルマネジメントが苦手な方にはぜひ使っていただきたいですね。
以下、その詳細を以下紹介します。
Magnetic Cable Holder(マグネット式ケーブルホルダー)とは?
ぶっちゃけ紹介とかいらないくらい有名ですよね。
デスク界隈の住人御用達で、もはや「使ってない人いるの?」くらい。
ケーブルにクリップを装着、ケーブルホルダーにピトっとくっつけて管理、デスクはスッキリ!そんな仕組み。
ケーブルをスマートに整理するアイテムですね。
単純なアイテムですが、考えたAnkerさんさすがですわ(笑)。
ぶっちゃけコレ、はじめは「いる?」って疑問だったのですが、今なら断言できます。
これね、むちゃくちゃいります!!!
マグネット式ケーブルホルダーの価格
価格・・・安いですよ~。
2021年12月現在、Amazonにて1,690円(税込)ほどになっています。
セールだともう少し安くなって、1,300円くらいになるかな。
この手にとりやすい価格設定はポイントですよね。
ぶっちゃけ安いので、この先レビュー見ずにポチっても後悔しないと思います(笑)。
でも、見てってくださいね(笑)。
マグネット式ケーブルホルダーの外観
それでは開封していきます。
Ankerさん、さすがシンプル。
中身はこんな感じ。
- マグネットホルダー本体
- マグネットクリップ5個
- 簡単な取説
これだけ。いたって中身もシンプルです。
ケーブルホルダーは、5つまでケーブルをくっつけておけます。
ケーブルホルダーの裏面。粘着面は再度貼り付け可なので助かります。
保護テープをぺりっとはがして好きなところに固定してください。
設置はとても簡単です。
サイズ感はこんな感じで、とっても小さいです。
取り付ける場所に困らないし、目立たないので良いですね。
マグネットクリップはこんな感じ。
裏面に磁石がついています。
このクリップで、お好きなケーブルをカチッとはさみ込んで使用します。
PCデスクに設置してみました。
デスクのすみっこにペタと貼り付け。
いかがですか?このさりげなく置ける感じが気に入りました。
実際にケーブルを固定してみました。
ペタっと磁石でくっつくので、使っていて気持ちが良いですね。
固定できるので、ケーブルがぐちゃぐちゃになることもありません。
いやー、この感じ良くないですか?
さりげなくデスクのスミでケーブルマネジメントできてる感じ。
デスクをスッキリ片付けることができます。
充電したりする場合は、このようにサッと取り出すだけ。
本当にノンストレス!
この使い勝手の良さは、使ってみないとわからないかもしれませんね。
マグネット式ケーブルホルダーの使い方
使い方は説明するか迷うほどに簡単。
- ホルダーをデスクに固定
- ケーブルにクリップを装着
- ホルダーにケーブルをピタっと固定
- 必要なときだけケーブルを取り出す
ホルダーの設置はラクですし、接着部を水で洗えばなんども再利用可。
クリップも簡単に装着できます。
使っていただければわかりますが、使い勝手バツグン。
「さっさと早く買っとけば良かった」、そう思いました(笑)。
マグネット式ケーブルホルダー使用前後の比較
使用前後を比較してみました。
どれだけスッキリしたかが一目瞭然。
たった2本のケーブルの話なんですけどね。
使用前は、ちょっとだらしない印象ですが、使用後はスッキリ。
見た目だけでなく、ケーブルをスッと取り出したり、シャっと元に戻したり、使い勝手もバツグンに向上しました。
マグネット式ケーブルホルダーのメリット
ここでは、マグネット式ケーブルホルダーを実際に使ってみて感じたメリットを紹介します。
以下7点です。
- 便利で使い勝手が良い
- デスクが片付く
- サイズ感がちょうどいい
- 安い
- 充電場所に困らない生活
- 繰り返し使える
- 使える場所はデスクだけじゃない
便利で使い勝手が良い
マグネット式ケーブルホルダー、ただただ便利です。
ケーブルを固定しておくだけのアイテムですが、これほど便利だとは。
- すぐにケーブルが取りだせる
- 使い終わったらサッと片づけられる
充電にしろ、PCに接続するにしろ、圧倒的にストレスありません。
これまでは、ぐちゃぐちゃのケーブルをとりだし、ぐちゃぐちゃに片づける・・・。
このルーティンがスッキリ!
本当に「ただただ便利」なのです。
ちなみにデスク下の整理整頓は、Garageの「ワイヤーケーブルトレー」を愛用中。これも便利だから使ってほしい。
デスクが片付く
デスクの上にケーブル、ごちゃっとしてませんか?
マグネット式ケーブルホルダーを使えば、その問題、マルっと解決できますよ。
デスクに見えている部分は、ホルダーとケーブルの先っぽだけ。
- 使う時だけ取り出す
- 使わないときは隠す
こんな当たり前だけどできない習慣を、ストレスなく可能にしてくれます。
使ったあと片づける習慣がつくのがポイントです。
だってピタってくっついて気持ちがいいから(笑)。
ちなみに我が家では、「FlexiSpotの電動昇降デスク」を使用しています。
サイズ感がちょうどいい
「サイズ感がバツグンだな~」と思いました。
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ。
ケーブル5本まで対応しています。
これ以上増えるとかさばるし、少ないと物足りない、その良いとこついてる感。
だって、普段から使うケーブルって5本あれば十分でしょ?
選び抜いたケーブルをチラッとデスクに忍ばす・・・美学です(笑)。
安い
これ以上でこれ以下でもありません。
安いです!!
もうね、悩まずすぐ買ってください(笑)。絶対満足します!
充電場所に困らない生活
僕が実際に使ってみて一番しみじみ感じる点がここ。
今までモノを充電するときって、ココ!って場所が我が家にはなかったんです。
あっちのコンセントだったり、こっちだったり。
おかげでいろんなコンセントに充電器ささってて、ぶっちゃけ見栄え悪し。
この問題をスッキリ解決できました。
もうね、充電場所はココです!!って決めました。
もうね、場所で困りません。気分的にも物理的にもスッキリ。
繰り返し使える
ホルダーの接着部が特殊になっているので、洗えば繰り返し使えます。
10回程度という制限はありますが、ここらへん、さすがAnkerさんよく考えてますよね。
両面テープだと一回きり、貼り直しもできないやつが多いですから。
設置するときも、貼ったりはがしたりして貼る位置を決めることができます。
使える場所はデスクだけじゃない
デスクに使う人が多いですが、デスク以外の場所でも大活躍。
- 寝室の枕元
- リビングの充電場所
- その他ケーブルを多用する場所
ケーブルをスッキリ見せ、快適に使いたい場所におすすめします。
妻に「これいいだろー」って自慢したら、「私も欲しい」って言ってました。プレゼントしようと思います。
マグネット式ケーブルホルダーのデメリット
ここでは、マグネット式ケーブルホルダーを実際に使ってみて感じたデメリットを包み隠さず紹介します。
以下2点です。
- カラーバリエーション(色)の少なさ
- マグネット入りなのはホルダー
カラーバリエーション(色)の少なさ
カラー展開が少ないのがデメリット。
ネイビーしかありません。ここ展開増やしてほしいですね。
白とか黒とか、すっごく需要ありそうなのにな。
今後に期待して、デメリットとさせていただきました。
※待望のブラックが発売開始しました!
マグネット入りなのはホルダー
マグネットが内蔵しているのはホルダー側です。
クリップ側には内蔵していません。
そのため、クリップを金属に固定できないのです。
クリップ側にもマグネットを内蔵してくれたら、使い方の幅が広がったように思います。
マグネット式ケーブルホルダーのレビューまとめ
デスクをスッキリ使用するために必須級のアイテム、Ankerのマグネット式ケーブルホルダー。
使ってみて、ケーブルマネジメントのラクさに感動!
正直、買い足そうと思っているくらいです。
- デスクの上ぐちゃぐちゃな人
- おしゃれなデスクに仕上げたい人
- ケーブルのわがままさにイラッとしてる人(笑)
価格もお手頃なので、ひとつお試しで使ってほしいですね。
世界中のケーブルがスッキリまとまることを願って、本記事を終了させていただきます(笑)。
デスク関連のレビューは以下をチェック!
コメント