速乾ヘアドライヤー「Dreame Pocket」をレビューしました。
コンパクトなのに大風量!速く乾くから時短にもなるヘアドライヤーでした。
「ちょっと良いヘアドライヤーがほしい」
プレミアムなヘアドライヤーを探している人に、おすすめの1台を紹介します。
それが、Dreameの速乾ヘアドライヤー「Dreame Pocket」です。
速乾というだけあって、想像以上の大風量!根元からしっかり乾きます。

はじめて使った時は、パワフルさに驚くと思います(笑)。
おかげで、髪を乾かす時間が短縮!
- 準備で忙しい朝
- はやく寝たい就寝前
乾くのが速いからこそ、毎日のドライヤー時間が苦になりません。
ドライヤー嫌いのうちの子たち(2歳、4歳)も、これなら大人しくしてくれるんです。
しかも、ただ速乾だけじゃなく、
- コンパクトサイズで使いやすい
- 冷風、温風、熱風が使い分けられ、髪へのダメージが少ない
- デザインが秀逸
と、妻もにっこりの良製品でした。
実際に乾かしてみると…髪はさらっと指通りよく、絡まりにくく感じました。
使いやすく、仕上がりも上々。髪を乾かすのをサボりがちの僕でも毎日使いたくなる、そんなヘアドライヤーでした。
- スペック
- 開封・外観
- メリット・デメリット
- こんな人におすすめ
実際に使って気づいたデメリットも含め、ていねいにレビューしていきます。
- Dreame公式サイトで使えるクーポンをいただきました!
- 期間:なし
- クーポンコード:Dreamelife
- 割引額:1,000円OFF
- 対象商品:全機種



Dreame公式サイトに新規会員登録することで「2,000円OFF」。クーポンコード「Dreamelife」の入力で「1,000円OFF」されるので、「合計3,000円OFF」で購入できます。




- コンパクトなのに大風量|時短におすすめ
- 冷風、温風、熱風の3段階の温度から選べる
- 洗練されたデザインと上品カラー
- 持ち運びに便利
- カールヘアを作るのにコツが必要
Dreame Pocketのスペック


製品名 | Dreame Pocket |
---|---|
カラー | スペースグレイ |
定格電力 | 1,300W |
定格周波数 | 50/60Hz |
外形寸法 | 50×145×201mm |
電源コードの長さ | 1.5m |
正味重量 | 300g (電源コードを除く) |
マイナスイオン/cm³ | 3億個 |
高速モーター | 11万回転 |
騒音レベル | 60dB |
風速 | 70m/s |
Dreame Pocketの開封・外観


ここでは「Dreame Pocket」の開封および外観レビューをします。
開封
それでは開封していきます。外箱は無駄のないシンプルなデザインです。


外箱を開けると、しっかりしたハードな内箱が出てきました。


ブラックを基調としたエッジの立った箱で、開封前から高級感があります。プレゼントにもぴったりな印象です。




開封すると、本体を取り出す前から、上質さが伝わってくるパッケージ内容でした。


中には、Dreame Pocket本体と2種類のアタッチメントがていねいに配置されています。


同梱物は以下です。
- Dreame Pocket本体
- カーリングロッドノズル
- ストレートコームノズル
- 専用ポーチ
- 取扱説明書


持ち運びや保管に便利な「ポーチ」が付属しました。ガバっと大きく開く口や、革調のストラップがついている等、スグレモノのポーチでした。軽くて汚れにも強そうな素材なのもうれしいポイントです。






本体とアタッチメントまですべてが、ポーチにすっぽり収まります。旅行や帰省にも重宝しそうです。






取扱説明書は日本語対応で、安心して使いはじめられます。




外観
それでは、Dreame Pocket本体およびアタッチメントを見ていきます。


まずは、Dreame Pocket本体から。シンプルな外観にグレーの落ち着いたカラー、ぱっと見ドライヤーだとわからないくらい「オリジナルなデザイン」が際立ったプロダクトでした。細かい部分を見ていきます。


手のひらサイズと言って差し支えないくらい「コンパクトサイズ」です。


カードやiPhone SE(第3世代)と比較しても、その小ささがよくわかります。




ドライヤーの本体部分、適度にツヤが抑えられた仕上がりで、ややマットなカラーも高級感を高めています。


DREAMEのロゴは小さめでさりげなく配置され、全体のデザインを邪魔しません。むしろアクセントとして◎です。


吹出口と吹込口もスタイリッシュ。500mlペットボトルよりずっとスリムで、洗練された印象です。




吸入口周りのデザインも安っぽさはなく、高級感のある仕上がりになっています。


持ち手も本体同様にスリムです。装飾を省いたシンプルなデザインで、見た目にもすっきりとした印象です。


持ち手自体もコンパクト。ただ、持ちにくさはなく、子どもから大人まで、握りやすく扱いやすいサイズ感です。丸みのあるフォルムで、手になじみます。


持ち手部分には、風量調節スイッチとモード切り替えボタンの2つがあります。


風量は2段階、モードは4種類あり、シーンに応じて切り替え可能です。
風量 | 低/高 |
モード | 冷風 温風 熱風 熱風と冷風のサイクル |
ボタン周りもすっきりとした印象で、ミニマルな外観とよくマッチしています。






モードを切り替えると、LEDの色が変化し、現在のモードがひと目でわかります。使用したモードは、次使う時も引き継がれる仕様です。






実際に手に持ってみると、そのコンパクトさがより実感できます。手が大きく見えるほどです(笑)。そして、軽いのもポイントです。


ケーブルは本体に直付けで、取り外しは不可。太めのケーブルですが、ドライヤーとしての安全性を考えると納得です。太さがあるとはいえ、取り回しには問題なく、扱いにくさは感じませんでした。コードの長さは150cmほどでした。




電源ケーブルはコンパクトにまとめられるよう設計されていて、収納にも配慮されています。




ここからは、Dreame Pocketのフォームチェンジを見ていきます。まず、手前に折りたたむことで、コンパクトに収納できます。この折りたたみスタイルで、ポーチにすっきりと収納できます。






さらに、吹出し口を上に向けたスタイルにもフォームチェンジできます。


ここで使うのが、「カーリングロッドノズル」です。


本体に取り付けると、あっという間にカール専用モードに早変わり。髪に近づけると、風で髪が引き込まれ、ナチュラルなカールが完成します。


ロッド部分は本体よりも一回り小さめで、巻きやすい絶妙なサイズです。ロッドにはスリットがあり、気流の力で髪を自然に巻いてくれます。ノズル上部の切り替えで、右巻き・左巻きも簡単に変更可能です。






取り付けはマグネット式で、カチッと簡単に装着できます。着脱がラクなのはうれしいポイントでした。




続いて紹介するのは、ストレートコームノズル。こちらはストレートヘアを作るためのアタッチメントです。








こちらもマグネット仕様で、ワンタッチで装着可能です。




スリット付きの面を髪に滑らせることで、ナチュラルなストレートヘアに整います。アイロンのようなシャキーンとしたストレートではなく、ハネを抑え、あくまでナチュラルな仕上がりです。




Dreame Pocketのメリット


ここでは「Dreame Pocket」を使ってみてわかったメリットを紹介します。
以下4点です。
- コンパクトなのに大風量|時短におすすめ
- 冷風、温風、熱風の3段階の温度から選べる
- 洗練されたデザインと上品カラー
- 持ち運びに便利
コンパクトなのに大風量|時短におすすめ


本体は驚くほどコンパクトで、直径も500mlペットボトルより一回り以上小さいです。
外形寸法 | 50×145×201mm |
電源コードの長さ | 1.5m |
正味重量 | 300g (電源コードを除く) |




開封して、まずこのサイズに驚かされました。
こうなると、気になるのが「こんな小さなサイズで、本当に髪乾くの?」でした。



ご安心ください。めちゃくちゃ乾きます!!
このコンパクトサイズのどこから風が生まれているのか疑いたくなるレベルで大風量です。
数字で言えば「風速70 m/s」、「樹木が倒れるスーパー台風」レベルらしいです(笑)。
そのおかげで、
速乾性 | 髪があっという間に乾くから、忙しい朝もお風呂上がりも時短できます |
髪へのダメージ軽減 | 髪を乾かす時間が短く済むため、熱がかかる時間が少なくなります |
頭皮ケア | 風が届きにくい髪の根元、頭皮までしっかり風が届き、生乾きになりにくいです |
特に実感したのは、「髪を乾かすのにかかる時間の短さ」。ここが1番うれしいポイントでした。
だって、お風呂上がりのドライヤー…めんどくさくないですか?
僕はドライヤー…サボりがちでした。子どもたち(2歳、4歳)も時間がかかって嫌がるし。
それらが一気に解消!サッと乾くから、お風呂上がりのドライヤーがめんどくさく感じないんですよね。
お風呂上がりの「ひと手間」が、いつの間にか「日常」になりました。
僕はショートヘアなので、髪を乾かすのにかかる時間はたったの1〜2分。
ロングヘアの妻も「これ、今までのドライヤーより全然早いし快適!」と、大絶賛。
乾かす時間が短くなったことで、毎日のケアが格段にラクになったようです。



おかげで僕の評価もアップ…ありがたや(笑)。
はじめて「Dreame Pocket」を使った人は、間違いなくその風量に驚くと思います。
ドライヤーの時間が短くなるだけで、日常にちょっとした「余裕」が生まれる感覚、ぜひ体験してみてほしいです。
冷風、温風、熱風の3段階の温度から選べる


一般的なドライヤーって、冷風と熱風の2択が定番ですよね。
「Dreame Pocket」は3段階+α!
- 冷風
- 温風
- 熱風
- 熱風と冷風のサイクル



温風が、ちょうど冷風と熱風の間くらいの温度になっていて、これが気に入りました。
冷風 | ヘアスタイリングに適した冷風、キープ力が上がり、スタイルが長持ちします |
温風 | 熱風よりも低温なので、髪へのダメージを抑えながら乾かせます。熱いのが苦手な人におすすめ |
熱風 | 時短でしっかり乾かせます。ロングヘアや冬場に便利 |
熱風と冷風のサイクル | 7秒間の熱風と5秒間の冷風が出ます。熱ダメージを最低限に抑えてくれます |




髪を乾かしてて、「熱い」って感じる時あるじゃないですか。お風呂上がりとか特に。
そんな時に、「温風」がちょうど良いんです。
暑がりな子どもたちも、温風がベストのようです。
しかも、温風は熱風とくらべ「熱ダメージの低減」というメリットがあるのもうれしいですね。



髪の毛の短い僕は、熱風よりも温風を気に入って使っています。
この「温度を選べる仕様」は、一般的なドライヤーにはない特徴だと感じました。
速乾のヘアドライだけでなく、ヘアスタイリングやダメージ対策に、それぞれの温度を活用したいですね。
洗練されたデザインと上品カラー


「これ、本当にドライヤー?」
そう言いたくなるくらい、デザイン、良くないですか?
- オールグレーの高級感あるカラー
- シンプルでムダのない他にはないデザイン






箱から出して、一目みた瞬間、デザインに惚れました。
ドライヤーってずんぐりむっくりしたイメージあるじゃないですか。
パナソニックのドライヤーは有名ですが、やはり家電感が否めません。
ダイソンのドライヤーも、よく見るデザインというか、似たようなデザインが多い印象です。
その点、「Dreame Pocket」はスマートかつ、他にはないラグジュアリーなデザインに仕上がっています。





Dreame Pocket以外でこんな形のドライヤー見たことあります?僕はないです。
「この形・この色味・このスリム感はDreame Pocketだけ」って感じですかね。
使っていても、「良いモノ使っている感」があるし、なんだか特別な気分になります。
何より、ドライヤーなのにドライヤーに見えない点、出しっぱなしにしていても、なんだか様になるのはDreame Pocketだからです。
自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのプレゼントにもピッタリな1台です。
長く使うものだからこそ、こういうプレミアムな1台を選びたいですね。
持ち運びに便利


「コンパクトサイズだからこそ」のメリットがあります。
「Dreame Pocket」は、どこへでも手軽に持ち運べます。
まずサイズ、小さいです。


専用のポーチもあり、アタッチメント含め、まとめて持ち歩けます。




例えば、
旅行や出張 | スーツケースやバッグに簡単に収納できます。ホテルにドライヤーがなくても安心 |
ジムや温泉 | シャワーやお風呂のあと、自分専用のドライヤーで髪をしっかり乾かせます |
ポーチからサッとドライヤーが出てきたら…とてもスマートです。
今度の帰省には「Dreame Pocket」を持って帰る予定です。…ただし、親に欲しがられないように気をつけます(笑)。


Dreame Pocketのデメリット


ここでは「Dreame Pocket」を使ってみてわかったデメリットを紹介します。
以下1点です。
- カールヘアを作るのにコツが必要
カールヘアを作るのにコツが必要


デメリットはひとつだけ。
付属のアタッチメントについてです。
カールヘアやストレートヘア用のアタッチメントを妻に試してもらいました。
結果から言うと、しっかりとカールを作るのは難しかったです。
風の作用で髪を巻き込み、カールを作る仕組みですが、髪をキレイに巻き取って、理想の形に整えるにはある程度のコツや慣れが必要だと感じました。
ストレートヘアのアタッチメントも同様で、ストレートアイロンとくらべると、やはり仕上がりには差があります。
そのため、「スタイリング目的で購入しよう」という方にとっては、少しイメージと違った…となるかもしれません。



Dreame Pocketの本領は、あくまでもヘアドライ性能にあると感じました。
Dreame Pocketはこんな人におすすめ


速乾性の高いドライヤーを探している人 | 朝の忙しい時間やお風呂上がりに、髪を素早く乾かしたい人にぴったり。熱ダメージも抑えられ、髪にもやさしい仕様です |
コンパクトで置き場に困りにくいドライヤーがほしい人 | 手のひらサイズで省スペース、収納や持ち運びにも便利。 洗面所が狭くても、すっきり置けます |
ドライヤーでもデザインにはこだわりたい人 | ミニマルで高級感のあるデザインが魅力。出しっぱなしでも生活感が出ず、インテリアにもなじみます |
Dreame Pocketのレビューまとめ


「Dreame Pocket」を紹介しました。
- コンパクト
- おしゃれ
- なのに、パワフルな風量
お風呂上がりの髪のドライが苦にならない、速乾性が魅力のドライヤーでした。
髪を乾かすのが億劫になりがちな夜や、バタバタしがちな朝でも、短時間でサラッと仕上がるのがうれしいポイント。
子育て世代の僕にとっては、「時短」の価値は、とても大きいものでした。
日々の生活を少しだけ良くしてくれる、「ちょっと良いモノ」。
そんな1台を探しているなら、ぜひ「Dreame Pocket」を選択肢に加えてみてください。
性能もデザインも満足できる、持っていることが嬉しくなるプレミアムなドライヤーです。



自分へのご褒美にも、大切な人へのプレゼントにもおすすめですよ。
- Dreame公式サイトで使えるクーポンをいただきました!
- 期間:なし
- クーポンコード:Dreamelife
- 割引額:1,000円OFF
- 対象商品:全機種



Dreame公式サイトに新規会員登録することで「2,000円OFF」。クーポンコード「Dreamelife」の入力で「1,000円OFF」されるので、「合計3,000円OFF」で購入できます。


生活家電のおすすめ記事











