MENU
カテゴリー
アーカイブ
お得なアイテム毎日更新中Amazonのセール会場をチェックする

【ノウハウ大公開】ヤフーショッピングの特徴と知らないと損な話|価格比較アリ

本記事には広告およびアフィリエイトリンクが含まれています。
【ノウハウ大公開】ヤフーショッピングの特徴と知らないと損な話|価格比較アリ
  • URLをコピーしました!

ネットショッピング大好きな皆さま。

 

普段、どこでお買い物されていますでしょうか?

 

うん、言わなくてもわかりますよ。Amazonですよね!

 

そんなこと、誰でも知ってますよ(笑)。

 

日本国民、みーんなAmazon大好きなんですよ。

 

でもね、決してAmazonが一番安いワケでないこと、皆さんご存じですか?

 

本ブログでは、様々な商品をご紹介しており、商品リンクも載せております。

 

 Amazon

 楽天

 ヤフーショッピング

 

この3つのリンクを基本的にのっけております。

 

ただね、これらの売り上げの比・・・どれくらいだと思いますか?

 

ブログによって差があるとは思いますが、本ブログではザックリ、

 Amazon:78%

 楽天:19%

 ヤフーショッピング:3%

 

こんなもんです。コレ、どう思います?

 

はっきり言ってね、ヤフーショッピングを使っている人って、ホント少ないんですよ。

 

みんな、Amazonか楽天で買っちゃうんですよね~。

 

でもね、言わせてください。

 

ヤフーショッピングもチェックすべきだ!!!と。

 

なんでかって???

 

ヤフーショッピングって、意外とお得なことが多いのです。

 

意外ととは失礼ですかね(笑)。

 

何も考えずにAmazonでポチると、損する可能性大です!

 

僕(プロフィールはこちら)もこんなブログをやってますから、そこらへんの価格チェックは怠りませんし、それなりにノウハウもあります。

 

ですので、今回は「ヤフーショッピングもチェックすべきだ!」ということをテーマに、

 最近のネットの価格について

 メリットは何なのか?

 実際に価格を比較してみる

 

そんなことで皆さまに、ヤフーショッピングの魅力を実際に知っていただきたいと思います。

 

ネットショッピングは基本的にAmazonしか使わない・・・そんな人には是非見ていただきたい内容となっています。

 

 

Contents

最近のネットショッピングの価格について

 

最近のネットショッピングの価格について

 

まずはね、とりあえず、現在のネットショッピングの価格のカラクリについて知っていただきたいと思います。

 

ネットショッピングにおける商品の価格は、品物そのものの価格だけではないことを、皆さまご存じでしょうか?

 

基本的に、

支払総額 = 商品の価格 + 送料

 

これらで計算されます。そりゃ知ってますよね(笑)。

 

でもでも、近頃、これらの価格に、ちょっとした「」が加えられていること、ご存じでしょうか?

 

それが「ポイント」と「クーポン」になります。

 

ネットショッピングでものを買えば、ポイントが付くのです。

 

この「ポイント」が、今回の記事のポイントになってきます(笑)。

 

また、ネットショッピング中、「クーポン」を見かけたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

 

これらを考慮すると、先ほどの式はこうなります。

 

支払総額 = 商品の価格 + 送料 – ポイント – クーポン

 

つまり、このポイント分、クーポン分、価格が安くなるというカラクリであり、これら大きければ大きいほど、お買い得になるのです。

 

でね、ヤフーショッピングのお話をすると・・・ポイントがめちゃめちゃ付くという特徴があるのです。

 

「クーポン」も発行される量も多いですしね。

 

それでは以下、それらのカラクリ・・・詳しく説明していきます。

 

 

ヤフーショッピングの特徴

 

ヤフーショッピングの特徴

 

それでは、ヤフーショッピングの特徴、詳しく見ていくこととしましょう。

 

具体的に、

支払総額 = 商品の価格 + 送料 – ポイント – クーポン

 

この計算式を基準にお話していくこととします。

 

 

そもそも「商品の価格」が安め

 

そもそも「商品の価格」が安め

 

まずは、商品そのものの価格を見ていきましょう。

 

Amazonと比較してしまうと、ヤフーショッピングの価格は、僕の感覚では「少しだけ高い」という評価です。

 

天下のAmazonには、やはり敵わない場合が多いです。

 

でもね、ヤフーショッピングの価格自体はかなり安い部類に入ってくると言って良いと思います。

 

ザックリ言うと、楽天と同程度くらいでしょうか。

 

ネットショッピング業界すべてで見ると、平均よりは安いという感覚があります。

 

ここで覚えておいて欲しいことは、「ヤフーショッピングはそもそもの商品価格がそこそこ安い」ということ。

 

Amazonとか楽天に押されがちですが、よくよく見てみると意外と安い、そんなイメージです。

 

 

送料はうーんイマイチ

 

送料はうーんイマイチ

 

次に、価格に影響してくるものとして、送料の話になります。

 

はっきり言って、ヤフーショッピング、送料はイマイチと言わざるを得ません。

 

Amazonが、送料はほぼ無料と言って差し支えないのに対し、ヤフーショッピングは・・・まだ送料がかかる場合が多いです。

 

かなりザックリ言って、1000円くらいの送料が、支払総額に加算されてきます。

 

これが、意外と見逃せないのです。

 

例えば、商品そのものの価格はヤフーショッピングの方が安いのに、送料を加味するとそうじゃなくなる・・・そんなコトが非常に多いです。

 

この「送料が無料でない場合が多いこと」が、明らかにAmazonに劣っている部分です。

 

送料無料じゃないならAmazonで買うか~」、そんな人も多いのではないでしょうか。

 

 

ペイペイ還元がめちゃくちゃ大きい

 

ペイペイ還元がめちゃくちゃ大きい

 

お待たせしました。ここから、ヤフーショッピングの本領が発揮されます。

 

先ほどの、支払総額の式を思い出してくださいね。

 

あの式において、ヤフーショッピングはね、「ポイント」の部分で、大きなアドバンテージがあります。

 

具体的に言うと、ペイペイ還元がめちゃくちゃ大きいのです。

 

あくまでポイントによる還元なのですが、ペイペイなのでほぼ現金と相違ないと言ってもいいでしょう。

 

条件にもよりますが、購入した商品の数%がポイントとして還元され、そのポイントであなたはお買い物ができます。

 

この数%のポイント・・・平気で10%へたすると20%超えなんて大盤振る舞いの場合もあるほどです。

 

このペイペイ還元によって、総支払額が下がることと同意になります。

 

ネットショッピングをするとき、その商品の価格そのもののみを見がちです。

 

そのため、ヤフーショッピングの大きな武器を見落としがちになっているのですね。

 

 

Tポイントもついてくる

 

Tポイントもついてくる

 

ヤフーショッピングでもらえるポイントは、ペイペイだけではありません。

 

Tポイント」もついてきます。

 

ペイペイ還元ほど大きな額ではありませんが、商品価格の1%くらいがTポイントで還元されるのです。

 

大きくはないですが、小さくもないですよね。

 

Yahoo的には、複数のポイントで還元することでメリットがあるのでしょうが、まぁもらえるポイントは大いに越したことはありません。

 

これも意外と見落としがちな点で、ヤフーショッピングのメリットになります。

 

 

クーポン

 

クーポン

 

皆さまが結構見落としがちなものが、クーポンになります。

 

「〇〇円引き」なんてクーポンを見たことがある人も多いと思います。

 

ヤフーショッピングでは、このクーポンの発行数がかなり多いです。

 

注意点としては、クーポンを適用しないと、実際に値引きはされないということ、

 

ヤフーショッピングを利用する場合、

 クーポンがあるかどうか?

 クーポンを適用したかどうか?

 

これらをしっかり把握しておくようにしましょう。

 

たかがクーポン、されどクーポン、小さいようですが、意外と馬鹿にできませんよ。

 

 

ヤフーショッピングは絶対にチェックした方が良い

 

ヤフーショッピングは絶対にチェックした方が良い

 

ヤフーショッピングの特徴、わかっていただけましたでしょうか?

 

支払総額 = 商品の価格 + 送料 – ポイントクーポン

 

この式において、ヤフーショッピングは「商品の価格」と「ポイント」と「クーポン」にアドバンテージがあります。

 

特に、ポイントについては、Amazonや楽天にも勝る印象があります。

 

つまり、商品にもよりますが、ポイントを加味することで、Amazonや楽天よりも、大きく安くなる場合さえあるのです。

 

先入観から、「Amazonで購入しよ~」とか「いつも楽天だから楽天でいっか~」なーんてことしていませんでしょうか?

 

そういう人は、結構ソンしているかもしれませんよ。

 

ネットでものを買うときは、様々なサイトを見て決めるのが吉です。

 

だって、実店舗でしたら多店舗を見て回るのは苦痛ですが、ネットだとそんなことないですしね。

 

なにより、少しでも安く買えた方が良いに決まっているじゃないですか。

 

その見て回る対象に、是非ヤフーショッピングも加えて欲しいと思います。

 

「え?ヤフーショッピングが一番安いじゃん!!」

 

そんなことも、けっこう頻繁にあると思いますよ~。

 

 

実際に価格の比較をしてみた

 

実際に価格の比較をしてみた

 

ここでは何商品か、現時点(2020年12月)での価格を比較してみたいと思います。

 

対象は、

 Amazon

 楽天

 ヤフーショッピング

 

どこが最もお買い得なのか??僕も現時点ではわかりません(笑)。

 

あくまで僕の場合での比較なので、人によって変わってくる部分はご了承ください。

 

ちなみに、本ブログで紹介しているアイテムを比較していこうと思います。

 

 

マイトレックスヘッドスパ

 

マイトレックスヘッドスパ

 

本ブログでも大人気の「マイトレックスヘッドスパ」について比較していこうと思います。

 

 

  Amazon 楽天 ヤフー
価格 10,868 10,868 10,868
送料 0 0 0
ポイント 1087 1080 866
クーポン 0 0 500
実質の支払総額 9781 9788 9502

 

超絶僅差の争いとなりましたが、ヤフーショッピングが最も安いという結果になりました。

 

コレ、ヤラセじゃなく、たまたま計算したらこうなっただけですからね(笑)。

 

 

 

Anker Eufy Robovac L70 Hybrid

 

Anker Eufy Robovac L70 Hybrid

 

Anker社の誇る、ロボット掃除機のフラッグシップモデル「Eufy Robovac L70 Hybrid」、こちらを比較していこうと思います。

 

 

  Amazon 楽天 ヤフー
価格 54,800 54,800 54,800
送料 0 0 0
ポイント 0 1,918 7,672
クーポン 0 0 2,740
実質の支払総額 54,800 52,882 44,388

 

いかがでしょうか?

 

これが僕の言いたかったヤフーショッピングの強みです。

 

これ、なにも考えずにAmazonで購入していたら、約1万円も損していたことになります。

 

かなり大きいですよね~この差は。

 

こんなことがあるので、ヤフーショッピングもチェックした方が絶対に良いのです。

 

 

 

フットグルーマーグラン

 

フットグルーマーグラン

 

テレビで所さんが絶賛した、フットケアアイテム「フットグルーマーグラン」も比較してみました。

 

 

  Amazon 楽天 ヤフー
価格 9,130 9,130 9,130
送料 0 0 0
ポイント 183 91 546
クーポン 0 0 0
実質の支払総額 8,947 9,039 8,584

 

そこまで大きい差はありませんでしたが、ヤフーショッピングが最も安いという結果になりました。

 

 

今回のこの比較は、僕がレビューしている商品の中から、ランダムで3つ選択しただけなので、ヤフーショッピングに有利にしようとしたワケではありません(笑)。

 

ただ、結果としてはヤフーショッピングの圧勝になってしまいました。

 

是非、あなたの気になるアイテムでも、比較してみてはいかがでしょうか?

 

 

まとめ

 

ヤフーショッピングの特徴と知らないと損な話|価格比較アリ

 

いかがだったでしょうか?

 

ヤフーショッピングの特徴強み、わかっていただけましたでしょうか?

 

ホント「Amazonでしか買い物しない」なんて人には、一度ヤフーショッピングも覗いてみて欲しいですね。

 

一概にどこが良いとは言えませんが、いくつか比較してみることで簡単にその良し悪しを調べることができます。

 

Amazonでポチッとやってしまうその前に、是非一度、他のショップでも価格確認をしてみることをおすすめします。

 

その対象として、ヤフーショッピング、イチオシです。

 

 

是非、各社で価格チェックしてみてくださいね~。

 

 

 

 

【ノウハウ大公開】ヤフーショッピングの特徴と知らないと損な話|価格比較アリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents