MENU
カテゴリー
アーカイブ
お得なアイテム毎日更新中Amazonのセール会場をチェックする

【決定版】自律神経失調症は何科を受診するのがベストか?

本記事には広告およびアフィリエイトリンクが含まれています。
【決定版】自律神経失調症は何科を受診するのがベストか?
  • URLをコピーしました!

自律神経失調症で不安な日々を過ごしていらっしゃる皆さま、そして「もしかしたら自律神経失調症かも?」とお悩みの皆さま。

どちらかと言えば、今回は後者「もしかしたら自律神経失調症かも?」とお悩みの皆さまに向けた記事となっています。

今現在、ネット上には様々な情報が溢れており、あなたの症状をGoogleの検索バーに打ち込むと、あれよあれよと数多くの病名の疑いがかけられます。

「自律神経失調症かも?」とお考えのあなたも、そのようにしてこの病名を見つけたのではないでしょうか?

ありとあらゆる心身の不調が、原因不明に頻発する病気「自律神経失調症」。

その症状例を見て、ピーンときた方も多いのでは?と思います。

そして、その症状は少しづつ少しづつ、悪化していってはいませんでしょうか?

「自分ではもうどうしようもない・・・」

そんな状況に、少しづつ少しづつ、近づいていってはいませんでしょうか?

そんなとき、おそらくある壁にぶつかるはずです。

「病院に行きたいけど、何科に行けばいいかわからない」

そんな悩みを解決するために、あなたはこの記事にいたったのではないでしょうか?

自律神経失調症は、ありとあらゆる症状が出ます。

それがゆえに、何科に行けばいいのかが、初めは見当がつかないものです。

筆者(プロフィールはこちら)は「2015年5月に自律神経失調症を発症、2016年4月に完治」という経験があります。

もちろん、いくつもの病院に通い、そして良かったこともあれば、悪かったこともありました。

それらの経験を元に、「自律神経失調症かも?」と戸惑っているあなたに、今必要な情報を提供していこうと思っています。

POINT

 筆者の経験

 病院に行くかどうか迷っているあなたへ

 何科に行くのがベストか?

そんなことをテーマに、お話ししていこうと思っています。

この記事をお読みのあなたは、きっと、今の状況にとまどい、はじめのの一歩をどう踏み出せばいいか悩んでいると思います。

正直に書きます。このはじめの一歩は、非常に重要です。

このはじめの一歩で、「自律神経失調症が完治するかどうか?」や、「今後の生活がどうなるか?」すらもガラッと変わってきます。

「だからこそあなたに、その一歩をうまく踏み出してもらいたい」

そう思って、今この記事を書いております。

あなたのそのツライ症状が、この記事をキッカケに好転し、完治されることをお祈りしつつ、本編に入っていきたいと思います。

この記事を書いた人
プロフィール
センタクメイド
  • 自律神経失調症(うつ状態)を2015年6月発症
  • 内科に通院して悪化、心療内科に通院して改善
  • 症状:吐き気、耳つまり、動悸、頭痛、不安感
  • 原因:仕事、ペットロス、検索のしすぎ

Twitterにて情報を発信しています。
フォローしていただけたらうれしいです。

自律神経失調症の改善におすすめのサービス

自律神経失調症の改善には、今の状況を人に共有することが大切です。

そのためには、カウンセリングが有効

\ はじめやすいオンラインカウンセリング /

今なら3,000円分のポイントプレゼント中です

センタクメイド

気になる方は、オンラインカウンセリング、お試しください。

【決定版】自律神経失調症は何科を受診するのがベストか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 初めまして。
    今年の4月から自律神経失調症に悩まされているものです。
    主な症状は頭のボーッと感、足のしびれ、7月頃に胃の調子が悪くなりましたが、数週間で改善、ちょっと落ち着いてきたかと思ったら、先週腸炎で4日ほど入院しました。
    その際も原因は不明でした。
    別の病院で血液検査、胃カメラ、乳がん検診を受け、異常なし。
    質問したいのは、精神的な症状はなくても心療内科に行ってもいいものかということです。
    5月に眠れなくなり心療内科に行き、眠剤と安定剤を処方してもらっていました。
    しかし、頭がボーッとしたため、先生にその旨伝えたところ、「眠剤をやめてみたらどうか」とのことで安定剤のみの処方になりました。
    何回か通院しましたが、先生も私に精神症状がないため、対応に困ってるようです…。
    ちなみに今は安定剤を飲まなくても眠れています。
    漢方の専門医にはお腹を触られ、「ストレスありますね」と言われたのですが、思い当たるストレスと言えばこの体調不良だと思っています。
    こちらのブログで心療内科に行き、劇的に良くなったというのを読んで、心療内科に行きたくなったのですが、今通ってるところでは治る気がしません。
    ブログ主様はとてもいい先生に出会えたようで羨ましいです。
    心療内科を選ぶときに何を重視して決めましたか?

  • はるまきさま、初めまして。
    コメントありがとうございます。
    原因不明の症状、さぞ不安であると思います。
    特に入院までされたのに、原因不明・・・ちょっとメンタルに来ますよね。
    一秒でも早い回復を祈っております!
    さて、質問に関しまして、あくまで医療関係者ではない僕からのアドバイスとして聞いていただければ幸いです。
    >精神的な症状はなくても心療内科に行ってもいいものかということです。
    全然OKだと思います。
    精神症状がないという面で先生はお困りかもしれませんが、気を使わなくても大丈夫ですよ。
    >思い当たるストレスと言えばこの体調不良だと思っています。
    体調が全然良くならない・・・ストレスですよね。僕もそうでした。
    >心療内科を選ぶときに何を重視して決めましたか?
    正直言うと、僕は心療内科をいくつかの中から選んだわけではないのです。
    近所の心療内科の中で、一番はやく予約が取れるところを選んだだけなのですTT。
    その点で、はるまきさんの参考にならないと思います。
    ひとつになった点が「今通ってるところでは治る気がしません」というところ。
    僕がどんどん具合が悪くなっていっていた時期、僕は「治る気」はしていませんでした。
    心療内科に通うと決めたとき、ひとつ自分で決めたことがあります。
    それが、「先生を信用してみよう、薬を信用してみよう、治ると信じてみよう」ということ。
    僕の中では、心療内科に通うのと同じくらい、この考えのおかげで救われた面があります。
    なんだか宗教じみたコメントで非常に申し訳ないのですが、このマインドってとても大事なのですよ。
    だからこそ、僕は、はるまきさんに「信じてみる」ことをおすすめします。
    なんだか、アバウトなコメントで本当に申し訳ありません(笑)。
    でもこれが、僕の場合、治る下地となってくれました。
    選択のお手伝い.com センタクメイド

  • はるまきさま
    いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます!
    正直に書くと、当時は口コミを見る余裕もないほどで、力を振り絞って見つけたのが僕が行った心療内科でした。
    >「信じること」それはとても大事ですね。
    是非だまされたと思って自分にマインドコントロールするつもりでやってみてください!
    >ちなみにセンタクメイドさんは漢方や鍼等はやりましたか?
    僕は、漢方や鍼は、そこまでやっていません。
    加味帰脾湯などの漢方は飲んでは見たものの、僕にはあってませんでした~。
    鍼は一度もやったことはないので、正直興味はあります!
    整体には当時通ってましたよ!
    >私はできれば漢方で治したくて、色々飲んでみましたが副作用がでたり、胃がおかしくなったりでなかなかあう漢方に出会えません。
    お薬って難しいですよね~ちょっとした違いなのに向き不向きがあります。
    無責任なことは言えませんが、はるまきさんにもきっと合う漢方ってきっとあると思うんです。だって、漢方、山のようにありますからね!
    試し放題です!トライアンドエラーを繰り返していくしかないですが、考えようによっちゃ、ゴールは絶対あると言うことですよ^^
    >ほんとにいつ治るのかわからない不安で押しつぶされそう
    気持ち、痛いほどわかります。先が見えないって辛いですよね。僕もそうで、その答えをネットで探し漁りまくってました。はるまきさんはどうですか?
    ネット上でこのような情報を発信している身としては、ひじょうーに頭おかしいと思われるかもしれないアドバイスなのですが「病気のことを調べない」ということも、当時の僕には効果がありました。ブロガーとしては0点のアドバイスです(笑)。
    でも、前にはるまきさんがおっしゃっていたように「病気なことがストレス」、これめちゃめちゃそうで、心配を解消するための情報収集が、実はストレスになったりもします。
    おそらくはるまきさんは、そのようにしてこのブログに至ったのではないか?と思いましたので、付け加えさせていただきました。
    ーーーーーーーーーー
    がんばりすぎずがんばります・・・良いですね^^
    病気は頑張っても治りません!
    ほんわかした気持ちで、「こんなこと、長い人生だから一回くらいあるか~」くらいな気持ちでいると、いつもまにかひとつひとつ、症状が消えていくと思います。
    >また、質問があったらコメントしてもいいでしょうか?
    もちろんです!!!
    大したこと言えない僕ですが、医療従事者ではないという立場のアドバイスでよければ、いくらでも質問してください。
    正直なこと書くと、僕だけの情報よりも、はるまきさんのような読者の方の情報もあったほうが、もっと他の読者の方に役に立つと思うのです。
    だからこそ、コメントして頂けて、僕は嬉しいです。
    はるまきさんの、今の経験談も、きっと不安な誰かを救っていると思います。
    センタクメイド

  • はるまきさん 
    こんばんは~
    こちらこそお返事ありがとうございます。
    元気が出ると言っていただき、とても嬉しいです^^
    >心療内科のお薬、8ヵ月間飲まれていたと思いますが、調子が完全に良くなっても少量は飲んでいましたか?
    完全に良くなってからはお薬は飲んでいませんでしたよ。でも余ったやつをお守りとして持ってました(笑)。
    と言うのも、体調が少しづつ良くなるにつれ、薬のことも少しづつ忘れるようになり、結果から言うと薬の飲み忘れをするようになったのです。
    完全に良くなった頃には、「薬飲むのわすれてた~先生ごめん~」てな感じです。結果、薬を処方されるのも終わり、心療内科卒業みたいな流れです。
    はるまきさんの先生の言われることは曖昧なようで、意外と的確かとも思いました。
    僕も、病気の真っ只中でそんな風に言われたら「えっ自分で薬調整してもいいの?」ってなりますが(笑)。
    おそらく薬が本当に必要なくなったら「飲み忘れ」をしてもOKになると思うのです。
    だからこそ、はるまきさんは、薬のことが頭の中にあるときは飲んでもオールオッケーだと思いますよ。
    最近は、少しづつ調子が良くなってるとのこと・・・たぶんその安定剤ははるまきさん合ってると思いますので、必要だと思う量を飲んで大丈夫ですよ。
    そんなことを続けていくうちに、お薬が必要なくなってくるのかな?と僕は思います。
    先生の言う「眠れなかったら飲めばいいし、寝られるなら飲まなくてもいい」という言葉は、そういうことだと思いますよ~。
    ちょっと何言ってるかわからないような文章になりましたが、これで大丈夫でしょうか(笑)
    >私は週1でやってるんですが、効果はすぐに出ないものの終わった後は気持ちがいいです。
    これ、この感覚が大事なんだと思います。
    少しづつ「気持ちいいな~」といった時間を積み上げていくことで、僕はこの病気は完治するのだと思っています。
    日常にそのようなホッコリする時間を挟めるということで、はるまきさんにとって鍼はとても良いのではないでしょうか?
    検索しなくなったのは大きな前進だと思いますよ~。
    僕もこれをしなくなって、かなり調子が良くなりました。
    病院でむちゃくちゃ検査して、もはや異常なしのはるまきさんですよ。
    ネット上に、もう調べることなんて何もないですよ(笑)。
    勇気づけられたとの言葉、本当に嬉しいです。
    僕が一番つらかったときに、つらい思いして、経験して良かったと始めて思いました(笑)
    また良ければいつでもコメントください。
    完治したとしてもコメントくれても大丈夫ですよ(笑)
    選択のお手伝い.com センタクメイド

  • はるまきさん
    お久しぶりです。
    体調、比較的良いようで、とても嬉しいです。
    また、近況報告していただき、本当にありがとうございます^^
    さて、個人的な意見なのですが、はるまきさん「とても良い状態」だと思いました。
    先生たちが言われていること、かなり間違いないです。
    先生たちはおそらく、はるまきさんの「薬への意識」を緩めようして、そのようなコメントをしているのかなぁ~と思いました。
    でもでも、減薬・・・気になるものは気になりますよね。
    減らした状態でどうにもないのでしたらそれでベストですが、もし調子がイマイチと感じられたら、元に戻してもいいと思います。
    なにより、個人的には「別にしばらく薬飲み続けてもいいや~」的なスタンスでいるのがベストだと思うんですよね。
    多分、いつしか先生が「そろそろ減らしてみるー??」なんて言うのではないでしょうか?
    それくらい、減薬って、ゆっくりスローペースで良いと個人的に思っています。
    薬のこと、検索してしまったのですね~。
    でも、それはしゃあないです(笑)。
    気になるものを、禁断症状のごとく我慢することは、かえって良くない気もしますし。
    あ!それと、頭のボーッと感、ふわふわ感、僕もありました。
    なんか僕の場合は、なんだか自分が自分じゃないような感じ?になってました(言い過ぎですか?)。
    人混みの中とかは、特にそうなっていました。
    でも、それもだんだんなくなっていきましたよ。
    はるまきさんも、もうそろそろなのではないでしょうか?
    僕はそんな気がしますよ。
    もう12月も終わり・・・早いですねぇ。
    はるまきさんが初めてコメントくれてから、2ヶ月ほど経過しますね。
    多分、その頃とくらべ、質問がないくらいですから、心落ち着いているのではないですか?
    2ヶ月で、それくらい良くなったと考えたら・・・来年はきっといい年になりますよ。
    完全復活したら、多分、前よりも元気になっていると思います。だって、こんなに身体に気を使って生活することってないですから。
    はるまきさんも、かなり日常生活に気を使ってらっしゃると思うので。
    僕のことまで気にしていただき、本当にありがとうございます。
    僕も一人でも多くの人に、より安らかな気持ちになってもらうため、ブログがんばります^^
    選択のお手伝い.com センタクメイド

  • はるまきさん
    こんばんは!
    僕は全然迷惑じゃないんですよ。むしろ言葉は良くないかもしれませんが、勉強させてもらっています。
    こちらこそ、押しつけかのような長文コメント申し訳ないです(笑)。
    逆に返事を強要していないかと、迷惑になっていないかと、心配しております。
    僕の一年くらいの自律神経失調症の生活およびこれまでの生活の経験から、「自分が自分じゃない感じ」にめちゃくちゃ悪影響があったものがあったので、それだけ返信させてください(笑)。
    それがカフェインです!
    カフェインを摂ったときは、めちゃめちゃ悪化していました。
    はるまきさんが、カフェインを摂っているかはわかりませんが、それだけお伝えしたく。
    コレについても記事化しようと考えております。てかもう書いてストックしてあります(笑)。
    こちらこそいつもありがとうございます。
    また気軽にコメントしてくださいね。
    一秒でもはやく日常を取り戻されることを祈っております。
    選択のお手伝い.com センタクメイド

  • はるまきさま
    こちらこそコメントいただき、いつもありがとうございます。
    お身体の調子が良くなっていること、伝わってきました。
    まずはなによりおめでとうございます!
    自分のことのように嬉しいです^^
    「頭のボーっと感」も改善している傾向にあるとのこと。
    僕もですね、少しづつ改善していきました。
    で、いつしか「あれー?いつの間にかなくなってる!」こんな感じでした。
    きっと、はるまきさんあと少しなんだと思いますよ~。
    薬もやめられ、頓服としての利用に切り替えたとのこと。
    それでも調子を保たれていることは、かなり良い調子だということです。
    しっかり良くなってないと、薬止めたらすぐわかりますから!
    はるまきさんからしたら長かった一か月かもしれませんが、「たった一か月でここまで良くなること」は、だれの目から見てもかなりいい調子であることは間違いないです。
    それもこれも、はるまきさんの日頃の行いが良かったからでしょう(笑)。
    でも、気は抜かないように、お願いしますね(笑)。
    「スッキリしてる」感覚は、とてもうれしいですよね~。完全にその調子ですよ!
    カフェインは、ホントに良くないですよね~。
    カフェインレスにするのが無難ですね。
    ちなみにカフェインについての記事も書いてストックしてあります(笑)。
    いつか公開しますので、見てみてくださいね~。
    僕も天気が悪いときとかは、体調崩してましたよ。
    >センタクメイドさんは自律神経失調症を克服した後も、続けていることってありますか?
    喉元すぎればなんとやら・・・と言いますが、明確に継続していることは少ないです。
    ただ、続けていることをひとつあげるとすれば「早寝早起き」には、とても気を付けています。
    自律神経失調症になる当時の僕は、そりゃまぁハチャメチャな生活を送っていたものですから、規則正しい生活をすることを、すごく意識しながら生活しています。
    あとはポジティブマインドをしっかり持つこと、考えすぎないこと、人に頼ること、人に話すこと、これらは今でも実行しております。
    適度なストレス解消(僕の場合、散歩とか、お買い物とか、ブログを書くこととか)も、スキマスキマに入れ込むように心がけています。
    こんな感じです。ご質問に答えられていますでしょうか?
    他の記事も読んでいただけたようで、とても嬉しいです。
    これからもどうぞよろしくお願いします^^
    はるまきさん、光が見えてきたこと、とても嬉しく思います。
    あと少しですね^^
    でも無理をせず、時には人を頼って、自分をいたわってあげてくださいね。
    完全復活した暁には、きっと前よりも「普段の何気ない時間」を大切に、そして素晴らしく思えるようになると思います。
    結果、ツライ自律神経失調症を乗り越えることは、ながーい人生を広い目で見たらプラスなのかもしれませんね。
    またコメントお待ちしております。
    はるまきさんの自律神経失調症の改善に、心救われている人もとても多いと思いますしね^^
    選択のお手伝い.com センタクメイド

  • はるまきさま
    お久しぶりです。僕はとても元気ですよ~。
    コロナの猛威はすごいですね。
    僕もどこもいけずになかなかストレス溜まってます(笑)。
    はるまきさん、まずはおめでとうございます!!!!!!
    僕も、自分のことのように嬉しいです!
    ボーッと感もハッキリしたようで、なによりです。
    健康なことのありがたさを噛み締めていることと思います。
    さて耳閉感の話ですが、あまりお伝えしたくはないのですが、今でも少しは残っています。あくまでこれは僕の場合です。僕自身、アレルギー体質があるので、そのせいかもな~って今は思っています。
    ただ、自律神経失調症のときよりは、かなり耳閉感もスッキリしたことは事実です。たま~に気になると言った方が正しい表現かな?
    耳閉感にも様々ありますので、一度耳鼻科で見てもらってもいいかもしれませんね!
    はるまきさんの耳閉感・・・スッキリすると良いですね^^
    今までの調子だと、あっという間に良くなっちゃう気もしますが(笑)。
    普通に生活・・・ホントにありがたいことですよね。
    僕も「ご飯がおいしく食べられて、普通に眠れて、仕事をこなせるって、当たり前じゃないんだな〜としみじみ感じてます。」、これはすごく実感しました。
    あとは、これまでの経験を元に、自律神経失調症にならない生活を意識していくことをおすすめします^^
    かなり健康的な生活を送れますからね~。
    コメントありがとうございました^^
    選択のお手伝い.com センタクメイド

コメントする

Contents